Designers Hack - デザイナーズハック

Web やアプリのデザイナーか「技術にしばられないでデザインを考えていく」コミュニティ。
月1回の定例MTGと年に数回のデザイン中心ハッカソンなどをしています。

  

デザイナーズハック 008 定例MTG が終わりました

未分類

2013.06.01

964863_343784329058112_544970236_o-600x397

5月23日(木)にデザイナーズハック008定例MTGをしました。

テレビのUIについて、HuluやYouTubeなどを参考に、操作方法をどうするかなどをまずは軽くアナウンス後、グループでテレビの在り方、企画やコンセプトなどのアイデアを出し合いました。

 

各チームで出たアイデア

箇条書きですが、出たアイデアをメモしておきます。

グループA

PCをテレビっぽくみたかった

PCをつないでLOGICOOL タッチキーボードで操作を試みた
PCの解像度だとカーソルが見えにくくて操作しづらかった
操作しやすいようにするためにはどうしたらいいか→こういうUIだったらいいな

  • カーソルの位置がわかりやすいように、破門状のエフェクトがでてくるとわかりやすいな
  • メニューをひらくときに、リモコン連打しないといけないのは好きじゃない→ランチャーに近いものがほしいな
  • リングコマンド 聖剣伝説でのメニュー表示のしかた
  • ディスプレイがあって、手元にトラックパッドかタブレットの端末、画面と同期してこういう波紋がでて動きがわかりやすくて、ゆび1本だと波紋がでて、2本だとランチャーが出る

テレビが便利すぎなくてもいいかも

  • テレビの1機能だけでは成立しない機能、他のものの助けがあって成立する機能
  • テレビじゃなくて、ゴミ箱でいうと、ゴミを捨てると勝手に拾ってくれると便利だけど、ゴミ箱は知らせてくれるだけで他のロボットがきてなにか捨ててくれる
  • そういう便利すぎない機能

通知機能

  • フィードが出てきてもいい→ただのRSSリーダー

電気をつけたらいっしょについてくれる

  • ひとり暮らしだとすごい静かだから
  • ホテルの部屋の電源をつけたら勝手にテレビがつくこともあるよね

ひとりで見るものではない

  • 共有してもおもしろくなかったら去っていくようなもの

音声操作

  • みんなでやるとWiiみたいでおもしろいかも

キネクト

グループB

テレビの在り方、今後こういうテレビのサービスがあるといいな

テレビとは

  • ひとつの画面を家族で共有しているもの
  • 家にいるときは常にテレビがついている
  • テレビは人と人とのきょりや時間をこえて、家族を結びつけるもの

今後、こんなことができたらいいな

  • 人と人とのきょりや時間をこえた共有
  • 同じ番組を共有しながらコミュニケーションができるようなものができたらいいな
    • ニコ動みたいな時間の制約なしに、LINEのスタンプみたいなのを使ってしゃべれたらいいな
    • お笑いの番組であればおもしろいなとか

     

  • テレビ電話的な使いかた
    • 家族がバラバラになっていても、同じ場所でテレビを見てるような感覚でみられるといいな
  • SNS連動
    • 今見ているテレビをチェックインみたいに押すことによって友達申請して共有できる
    • スタンプとか送れる、チャットもできる、テレビ電話もできる
  • マイチャンネルサービス
    • 常についているので、テレビ番組以外に他の情報を流してもいいのではないか
    • 自分の好きな番組をスケジュール的にカテゴリとかで決めて、朝起きたらニュース、お昼時には食べ物の番組やレシピがうつったり
    • キュレーション(その人の情報にあった番組や情報が流れたらいいのかな)
  • マイレシピ
    • 今冷蔵庫にある食材をテレビが判断して、レシピが流れてくる

ひとつの番組をみんなで見てる気分になるのはいいな
TWで盛り上がってる感があるといいな
ニコ動みたいに流す
見逃したやつをおすすめ共有、チェックイン、メッセージ機能

グループC

子供の反応を検知して相手をしてくれる、子育てTV

  • 子供の反応をテレビが検知してくれて、子守をしてくれるテレビ
  • センサーで子供の顔検知、集中しているか、他の方向を向いているか
  • 子供の反応を見ながらテレビを流すとか、テレビをみせるようにしむける
  • テレビ見せすぎてサイレントベビー
  • 留守番するときに会話してくれるといいかも

iTunesのビジュアライザ+実際テレビというディスプレイのコンテンツを合成する案

→こどもTVに付随しているような感じ

彼女TV(ツンデレTV)

  • 彼女は20時からのこれがみたいけど、自分は裏番組がみたい、でもそれは見せてくれない
  • 彼女の見たい番組がレコメンドされる

ニコ動的なもので、みているものを友達と楽しむ

  • スタンプ機能(テキストも入力しにくい)→スマホから入れて、テレビに映し出される
  • サウンド、効果音
  • オーバーレイ

ユーザーの視聴パターンに応じて自動的にチャンネルを変える

  • この時間帯はこの番組をみるっていうのが決まっている
  • GPSと連携して家についたらその時間にあわせてチャンネルをあわせてつけてくれる

Gunosyみたいな

  • ユーザーの好みを分析して、昨日の全番組から好きそうなシーンをまとめてくれる
  • テキストでまとめるか、映像でまとめるか→1本ぐらいの映像にしてくれる→電車の中でスマホで確認してくれる

スマホで見てる内容に関連した番組をテレビ側で流す

  • テレビはつけてるけどスマホでニュースみてるときが多い
  • ニュースサイトを見ていたら、悲惨な内容だったら悲しい曲だったり、楽しい内容だったら楽しい曲だったり、
  • キーワードに関連する動画とかを勝手に流してもらう
  • スマホのエンターテイメントサポート機器としてテレビがあるという考え

Q. 自分のテレビでもすでにレコメンデーションされてる
でもレコメンデーションは数が多くないとダメでは?→今は、ジャンルごとかも

グループD

テレビは環境である
あるいは建築の一部である

テレビは大型化しているのと、ずっとついてるとしたら、
家具としてあったらいいのではないか
壁もテレビです、空間の一部として存在
シーグラフという学会でMicrosoft Reserch Room

コンテンツ案

  • グループとパーソナル
  • パーソナル→ヘッドマウントディスプレイ、Google Glassに集約されていく
  • テレビの特徴はなんなのか、→グループとして見れるので、そこを手厚く作ったらいいのではないか
  • 昔はお茶の間でコミュニケーションとして機能していたが、だんだん個人化してきたので、団欒をテレビで取り戻せないか
  • ペットなど育てゲーム
  • 限られた面積のみスライドで出してくるような建築がある
  • 暖炉・滝・砂漠

実寸コンテンツ

  • 家具とか奥行きとかひょいひょいでてくるといいだろうなと思う
  • Street View(自分の体が地図に入るといいな)
  • 実寸でも比較しやすい
  • おじいちゃんやおばあちゃんの家の部屋とつなぐとか

お父さんが帰ってこないとこれ見れない、チャイルドロック
そろわないと見れない、入場制限

次回は

次回は、各自テレビの企画・コンセプト、UIを考えてきて、発表します。