スマートTV情報 その1
ブログ
2013.06.07
スマートビエラ
55インチのハイビジョンテレビ、スマートTVの機能を備えている。
2012年11月には発売されていました。
アプリとの連携もGood
前回のグループワークで出た、Twitter連動などもできるようです。
入っているアプリ例
- YoutTube
- ニコニコ動画
- Hulu
- TSUTAYA TV
- USTREAM
- rajiko
- Skype
- Twitter、Facebook(テレビ画面の横にタイムライン表示・投稿も可)
- Shufoo!(チラシのポータルサイト)
などなど。
【一条真人の検証日記・特別編】何ができる?どんな使い方ができる?「スマートTV」の実用性と可能性(@DIME) – IT – livedoor ニュース
スマホで操作する
スマホで『ビエラリモート』をダウンロードし、インストール。テレビがつながれているものと同じWiFiに接続する。
スマホをリモコンとして使うのだけど、UIがリモコンそのままです。(いいか悪いかは別として…)
トラックパッドとして使う
Webサイトなどは、スマホをトラックパッドとして操作するようです。
スマホで操作したものを転送して使う
- 文字入力はスマホで入力して転送
- 音声入力もスマホでやって転送
記事によると、スマホの画面に触れた瞬間にテレビの方も切り替わるらしく、レスポンスの速さがクセになるらしい。
その他、写真を転送してスライドショーとして楽しんだり、動画ももちろん転送できます。
Webサイトをそのまま転送することもできるらしいので、たとえばどこかに食事に行こうというときに、どこに行くかをスマホで各自調べて、「これどう?」っていうのをテレビに転送してみんなで見てみる、なんてこともできます。
@DIME アットダイム|ジャンル|Android|【スマートAVライフ入門・第1回】スマホとの相性がいい、とウワサの『スマートビエラ』の実力をチェックした!※動画付き
Ubuntu TV
こちらも、1年半ぐらい前の2012年1月には発表されていました。
UbuntuはLinuxですので、やっぱり家電には組み込みやすいところが魅力なのでしょうか?
Ubuntu TVとスマートテレビ | Ubuntu通信
公式サイト
公式にも紹介はしてあります。
動画をみたところ、動きやデザインは洗練されていますし、わりとおもしろそう。
ただ、海外のテレビという感じかなぁ。。。
他にもGoogle TVやApple TVもありましたが、そのあたりも下火?
Ubuntu TVもほとんど陽の目を見ていないような…
いろいろあるが、日本ではメーカー導入がやっぱり強そう
Panasonicがスマートビエラにも取り組んでいますし、SHARPもMiracast搭載のテレビを発売しそうですし、日本ではそろそろメーカーが導入してきつつあると思います。
とりあえずそれを静観しつつ、われわれでも考えてみましょう〜。
#写真はすべてリンク先から引用