Designers Hack - デザイナーズハック

Web やアプリのデザイナーか「技術にしばられないでデザインを考えていく」コミュニティ。
月1回の定例MTGと年に数回のデザイン中心ハッカソンなどをしています。

  

【コラム】テレビの電源をつけたら番組の他にインターネットのサイトなどが画面にいっしょに表示されるのはルール違反?

ブログ

2013.07.07

こんなニュースがあったので。

パナの新型テレビCM拒否 技術ルール違反と民放 – 47NEWS(よんななニュース)

テレビの電源をつけたら番組の他にインターネットのサイトなどが画面にいっしょに表示されるのは、業界で定めたルールに違反するそうです。
つまり、先日から考えているテレビUIの「ホーム画面」は、やはりまだまだNGなんですかね。

調べていないのでまだわからないですが、もしかしたら「そういうプロダクトをCMする」というのがNGで、そういうテレビ自体はOKなのかな?

スマートビエラとは

はじめてのスマートビエラ|プラズマテレビ/液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」|Panasonic

テレビをつけたらいわゆる「ホーム画面」が表示される。
放送中の番組のまわりに、YouTubeや、FacebookやTwitterなどのSNS、インターネット、Skypeなどのアプリが表示され、つけた画面からすぐにそれらに遷移できる。

タッチパッドリモコン

今までのなが〜〜〜いリモコンではなく、わりとスリム。
タッチパッドになっているのでPCと同じようにマウス操作する感じでしょうか。

音声操作

スマホのように、リモコンについているマイクボタンを押して「11チャンネル」とか言うと、11チャンネルになるようです。
もちろん、検索も音声で入力できるので、いちばんしんどかった文字入力が少しは楽になるかも?

カメラが顔認識

テレビ上部についているカメラが顔を認識して、自分のホーム画面を出してくれる機能だそうです。
ホーム画面は、家族ひとりひとりによって変えることができるようです。

 

 

思うところ

IT系なわれわれからすると、わりとなんとなくポイントをおさえていて、やっと実現しそうなのね!という気持ちです。

放送局からすると、テレビ以外への導線が近ければ近いほど、テレビをみる時間が減るということで、きっと避けたいんでしょうねー。まあ理解できなくはない。

とはいえ、放送局もいろいろと国民のテレビ離れは懸念しているはずなので、早いところルールを変えて、もっとオープンにして、業界ごと変えてみたらいいのに(…と言ってみるのは簡単です)。